ささ丸の独り言~2020冬~
皆さんこんにちは。ささ丸ブログを(ズボラ故に)お休みしている間に世の中はすっかり変わってしまっていて、自粛やらGotoやら、てんやわんやの毎日を送っています、ささまるです。
相も変わらずササランドのページ作りに励
隈笹と口臭・体臭について解説!隈笹エキスでお悩み解決しよう!
電車やエレベーターで咳ばらいをされた
接客業をしているが、距離が気になってうまく話せない
何気ないけどなんとなく気になってしま ...
隈笹茶とクマ笹エキスの違いについて
エキスは濃縮エキスをお湯で薄めて飲むものです
隈笹茶とは農場からとってきた笹の葉を蒸して刻み、乾燥させたものです。それにお湯を注ぐことによってコップの中で抽出されるの ...
自律神経と腸(時々クマザサ)
自律神経とは普段私たちが生活していくうえで無意識に行う生命維持活動に欠かせない働きを行う大切な神経です。
例えば呼吸をしたり、心臓を動かしたり、食べたものを消化させるためにあ胃腸を動かした ...
マイベスト 隈笹エキスに出会うには?
クマ笹健康ランドササランドでは隈笹にまつわる様々な商品を取り扱っています。その中でよくお客様から問い合わせをいただくのが「これとこれはどこが違うの?」といったものや、
「作っているメーカーはどんなところなの?」といったもの。購 ...
スキンケア&ビューティー特集ページ
優しい成分で保湿する。スキンケアのきほんの「き」。リオナチュレ 笹日和
着色料、防腐剤は一切不使用。アミノ酸や多糖類を多く含んだエキスを配合し、肌荒れを防ぐ効果も。
はちみつとのダ ...
花粉症とクマササ
取れるなら目も鼻も取って水洗いしたい!!みなさん!
もうすぐそこまで春がやってきていますよ!
多くの人は新しい季節の始まりに心躍らせているのではないかと思います。
だけど…花粉症の皆さん。い ...
シャレオツな街、吉祥寺
おされ、おしゃれ、オシャ、おシャンティ。
完全に個人の価値観によって左右されるその感覚。
でも誰から見てもおしゃれな人はいるし、モデルルームのような部屋は素敵なんだなぁ。
こんにち ...
ささまるのかわいい子ブタちゃん
この広い日本の中で、ここ数日の間にマイクロブタ・ミニブタを
抱っこして
ヨシヨシした人は
どのくらいいるんだろう。
こんにちは。ささまるです ...
熊笹とマイクロブタさん
ある日、ブタさんを飼育している方が気づきました。
「熊笹エキスを飲み水に混ぜてあげるようになってから、病気にかかるブタの数が減ったなぁ」
「みんな元気に過ごせるようになったぞ」
「でもエキスを水に混ぜ